桜
20th Apr,2019
桜
20th Apr,2019
唐突ですが、桜はあまり好きじゃない。
素敵だなと感じないほどひねくれ者ではない。
ただじっくり鑑賞したり、その空間に佇むのが好きだったりする。
お寺とか日本庭園とか湖のほとりとか、なんかそんな感じ。
桜が咲くと、周りはこぞって写真を撮る。
もちろん自分も日常の一端として撮る。
でも違う、撮らされている。
天邪鬼とはいい言葉。
周りがしていることはしない。
周りに左右される?
いや、人と同じことしても面白くない、新しいことにモチベーションが湧く。
春だから桜を撮る。
観光地だから絶景を撮る。
映えるから撮る。
ではなく、
できれば誰も気がついてないものを、
自分の表現として撮りたい。
そのためには
撮り続ける、
構え続ける、
撮り続ける、
現像し続ける、
まとめ続ける。
その繰り返しをするしかない。
せっかく写真が好きなんだから、
写真を通じて何かを得たい、いつになるのかわからないけど。
でもやっぱり桜は綺麗だね
記事内の写真で使用した機材
LEICA M10 Black Chrome
Leica_APO-Summicron-M 50mm f2 ASPH