1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 / 1981 /

1981'Photography, Be yourself.'

LEICA M11 / NOCTILUX 50mm F1.2 ASPH 2nd

12th May,2023

LEICA M11 / NOCTILUX 50mm F1.2 ASPH 2nd

12th May,2023

突然だけどライカM11 と ノクチルックス 50mm F1.2 の復刻を購入した。

ただの金満の投稿だと感じるだろうけど
全くの機材入れ替え。

マップカメラのワンプライスと
下取り最大oo%アップをうまく利用
手元の機材とほぼ交換で。

シンプルにライカ機材が撮影に戻って来て欲しかった。

LEICA M10を手放してから まさかのM11を諦め
HASSELBLAD 907X 50Cを購入
1年前からカラーでの撮影はハッセルブラッドのみになっていた。

またタイミングというのは怖いもので
2022年の夏にはHASSELBLAD X2Dが発売
僕の高解像機材の最終地点だろうと覚悟を決めていたので
躊躇うこともなく手を伸ばしている。

ハッセルの描写はとても気に入っているし
なんなら全く使いこなせていない。

一億画素で撮影することに慣れ
何処となくバキッとする絵に驚かなくなった自分がいる。

そんな時に新しい展示オファーのため
テーマに合う素材を探し過去作品を探す中で
M10で写した写真を振り返る機会が。

もちろんレンズも違うだけど何処となく写真の雰囲気が違う。
柔らかい描写というか、キリッとした表情の中に少しの優しさのような。

レンズはほぼアポズミクロン50だったのを考えると
解像がどうとう問題だけでもない気もしてしまった。
写真撮るのが下手になったのかなぁ。。とも感じて凹んだ。

ライカの良い点は、小さくて軽いことだと僕は思う。
海ではノーファインダーな僕は片手でシャッターを切れる
ライカのスタイルを懐かしく思っていた。

そしてその想いは少なくとも写真に写っていたのかも。

とはいえ、思い立って直ぐに機材を増やすほど
今は経済的にも余裕がない。
アテのない写真活動への投資もそろそろ頭打ちにと思っている。

そこで減らすことが苦手な僕は
今までの経験を活かした機材整理に取り組むことに。

あったら便利
こう使えたら広がる
これはかっこいい


そんな考えは自体は甘えで、世の中そんなうまくいかない。
淡い幻想をいただく対象になっている機材に別れを告げた。(悲

記事を立ち上げ、タイトルを掲げているのに作例は全くないです笑

今はまだ無理矢理に解放描写を試している感じです。
とにかくF1.2。

手元にたくさんの機材(資産)がある精神状態が僕には良くなかった。
機材は使ってあげたい、使われないのは僕のせい。

今の時代の高額カメラの性能は最高に決まっている。
どんなメーカーのカメラも。
その中で自分のスタイル、撮りたい被写体に合うものを選ぶ時代。
色々試されているんだと感じます。

しっかり構えて迫力のある絵 > HASSELBLAD X2D
スナップスタイルでボケを含めた抽象的な絵 > LEICA M11
サブカメラ + フラッシュ > LEICA X-U

そんな役割かなぁ、と。
とにかく原点に戻って撮り続ける。
その先にまた感じることがあるはず。

光をレンズが解釈して、写真にしてくれる。
レンズのことをカメラのことを
もう少し理解して丁寧に作品に落とし込める今年にしたい。

  • Share Post

綴る